今回は僕がいままで使ってきたオーストラリアのSIMカードの紹介とこれから契約、またはキャリアを変えたいと考えている方々へ僕なりのおすすめSIMを紹介したいとおもいます。
まず僕が今までに使ったことがあるSIM会社は
1.Optus
最初に僕がオーストラリアについて利用したSIM会社です。
料金 30ドル
データ容量 3G
データ速度 ★★★★☆
形式 : プリペイド
2.Boost
boostはtelstraの回線を使った格安SIM会社です。ファーム生活ではwifiがあるところが少なく、あってもすごい遅いところがおおいので大容量につられて試してみました。telstraはオーストラリアの中でぼくが思うに最速のネット回線を持っていると思います。
料金 30ドル
データ容量 20G + 最初の3ヶ月はプラス15G
データ速度 ★★★★☆
形式 : プリペイド
3.OVO
こちらは次に購入した格安SIM会社です。データ容量は50Gで格安。使用回線はOptusです。
料金 34ドル
データ容量 50G
データ速度 ★☆☆☆☆
形式 : プリペイド
これまでいろいろ使ってみて目立ったSIMプランを例にあげさせてもらいましたが僕がおすすめするのはBOOSTです。
格安のSIMを買うときにチェックしてほしいことはどこの回線を使っているか。
OptusのSIMでOptusの回線を使えば問題は少ないですが他回線がOptusの回線を使って格安でセールしているSIMははっきりいって速度が遅くて使い物にならないと感じました。
1年契約プランが一番お得ですがプランをかえることができませんしワーホリや観光で一時的に滞在する人にとっては契約期間が終わるまえにビザが終わってしまいますww
以上のことから個人的に大手3大会社から選ぶかtelstraの回線を使っているSIMがおすすめです。